top of page
検索

2025年2月2日国際交流新年会

  • friend-ship
  • 1月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月5日

国際交流新年会を登別で行いました、

今回は 共催で北海道国際交流・協力総合センター、

協力で登別市、登別商工会議所、室蘭市様の

おかげでバージョンアップされました。

定員オーバーで申し込み多数のお断りしての開催でした、

15か国の海外の方80人ほどその他日本人の方も入れて

過去最多130人ほどの参加者でした、

(諸事情により当日欠席の方もいました)

彼らが作るインドネシア、ミャンマー、中国、ネパール、

日本料理、ハラル料理も交え母国の味でのおもてなしです。

日本文化、ベトナム笛、などなどパフォーマンス、ビンゴ大会

などで盛り上がりあっという間の時間でした。

お互いの悩み、情報交換、この地域で住んでいる仲間達と

そして日本の方々との会話、まさしく多文化共生の時間でした、

準備の調理も日本方々との国際交流でした、

もう地方でも日常に海外の方々が多く住んでいます、

この地域が彼らにとって勉強しやすい、住みやすい、

働きやすい、相談ができるプラットホームや

無料の日本語教室など

そのお手伝いをこれからも微力ながら

少数人数のボランティア団体ですが

頑張っていきたいと思っています、

何日も前から膨大な料理のために全集中してくれた事務局長、

会場全体を切り盛りしてくれた秋葉さん、

何でもこなしてくれたみゅーちゃん、

いつもどおりに完璧にこなしてくれたメンバーたち

感謝感謝です、











 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
bottom of page